こんにちは。
自分は好きでお絵かきをしてるんですが
仕事柄ポップとかカードだとかを作る作業が多かったりで
多少なりとも絵がかけてよかったなぁと思います。
その分、才能のある人をみると自分なんか・・とネガティブにもなりますが!
そんな中、華名さん作成中のゲームのほうで絵を担当させていただいたり
ちょっとしたイラストだとかを身内から頼まれたりで
副業というほどでもないけど、恐れ多いと思いつつやっぱり嬉しいなぁと
でも最近、兄がやってるゲームのクラン(ROでいうギルド)のロゴを
作ってくれーと頼まれたんですが
いわゆる弾幕ゲー?建物で打ち合いしたりするオンラインゲームなんですが
そのクランが全国大会いったりするほど有名らしく、そのブログとかに使うとか。
そんな重要そうでしかも戦闘物の雄雄しい感じのロゴって
だいぶ専門外で難しい・・・。
自分の趣味はどっちかっていうとアンティーク系とかキラふわ~な感じなので
そっち系で資料探したら「もっと雄雄しい感じで」っと却下だった(;゚Д゚)
む、むずかしい・・・
荒々しい血みどろな、パンクっぽいようなV系っぽいようなそんな感じでいいんだろうか?
でもそういうのってセンスないと一気にダサくなるんですよね・・
キラキラ系はとりあえずキラキラさせとけばなんとかなったりするんだけども。
うーん・・・絵かきさんや本業な方は是非ご意見くださいな。
絵かきといえば、こんなものをみつけました
http://www.colormunki.com/game/huetest_kiosk
英語だけど、ようは色弱感覚のテストができるサイトですね。
両端にある色にグラデーションになるようにずらしていって
自分で完璧!とおもったら下のボタンを押すと結果がでます。
PC性能の具合もあると思いますが、
数字が低いほど的確で、平均はわからないけどパーフェクトだす
人も普通にいるみたいなので、そんなむずかしくはないです。
自分ははじめての時20分くらいで

3!
何ヵ月後くらいの現在10分くらいで

だいぶさがったwwwwwwww
きっと朝からPCやってて目が・・(言い訳
と、まぁ低い数字がでるとなんか嬉しくなるので
お暇な方はどうぞ~