仕事いったら少し早い鏡割りをしてた時の話。

乾燥してヒビの入った弱そうなとこに力いれただけなんですけど、
チーフがえらいびっくりしてました。決して怪力ではない。
でもあぁいう大きい鏡もちは普通はハンマーとかで割るのでは?と思ったけど
チーフが頑張って包丁いれてたので言えませんでした・・・
カットしたお持ちは職場の冷凍庫に保存して、日々スタッフの昼食になっています。
さてはてもう1月も10日たとうとしてます。
RO公式みたらTA来るとか2倍期間だとか忙しいですね・・・。
TAやりたかったけど転生90台っていたっけか?
というかGV用の皿も耐久力ないので装備とか買い換えていかないとと思いつつ・・・ううん。
そういえば今日うわさのLINEアプリをいれてみました。
フェイスブックみたいな感じかな?
同人関係もROもリアルも全部ごっちゃになって色々ばれたら嫌だしーと思っていたのですが、
LINEは名前くらいしか公開されないからわりと安心だった。
プロフ画像とつぶやきだけ気をつければいいのかな。
驚いたのは、携帯のアドレス帳から自動でLINE登録してるひとを表示してくれるのですが、
以前の職場の人でアドレス残ったままの人とか、家族だったりが登録してて
なんだかこう・・・わりと皆流行にのってるんだな。
まぁそんなこんなでよくわかってないですが、ちょこちょこメッセ返したり、
スカイプもアイフォンにいれてみたりで連絡はとりやすくなったかな?
スカイプあればGVとか遅れたときとりあえずスカ入るとかもできるのかなーと。
まわりはパズドラだドラコイだってやってるのに、
自分はいれてすぐ消しちゃったくせになぜか上海にはまってちまちまやってます。
あの麻雀俳のパズル?真剣衰弱?みたいなやつね。
テトリスとか地味にぽちぽちするのが好き。
なんだかLINEとかツイッターとかわりと現代に乗れてるのでは・・・!?とか思ったけど、
友人とか連絡とることが多い人には便利なんだろうなぁと
わりとぼっち気質な私には向いてないなーと思ったりもしますが・・・。
いやでも人とつながるって良い事というか楽しいですね。
今リアルタイムでプリンター動かしながら描いてたんですが、
ついにインクがきれて途中から悲しいことになってました・・・